九州大学生体防御医学研究所

細胞機能制御学部門

Division of Organogenesis and Regeneration
Medical Institute of Bioregulation, Kyushu University

私たちは幹細胞の機能解析を通じて器官の発生・再生・疾患に関する研究をしています









九州大学

生体防御
医学研究所

What's New 


Nature Communications誌に掲載された研究成果が読売新聞、
YAHOOニュース(読売新聞電子版)で紹介されました。
Nature Communications誌に掲載された研究成果について、プレスリリース
行いました。
研究業績を更新しました。

Nature Biomedical Engineering誌に掲載された研究成果が産経新聞(電子版)等で
紹介されました。

Nature Biomedical Engineering誌に掲載された研究成果について、プレスリリース
行いました。
研究業績を更新しました。
第1回 FBCAP Innovation Contestで川又理樹助教が最優秀賞を受賞しました
第29肝細胞研究会で三浦助教が優秀演題賞を受賞しました
第24回生医研リトリート2022にて鈴木君が優秀ポスター賞を受賞しました。
川又助教が日本ゲノム編集学会第7回大会にてポスター賞、優秀賞を受賞しました。
研究業績を更新しました。
川又助教が新学術領域研究「細胞ダイバース」第4回若手ワークショップにて最優秀賞を受賞しました。
堀澤さんが准教授に就任されました。
三浦さんが助教に就任されました。
第23回生医研リトリート2021にて鈴木君が質問賞を受賞しました。
鈴木教授が 2021年度日本再生医療学会賞(基礎部門)を受賞しました。
三浦さんが「九大広報 Vol.119 九大の女性研究者活躍についての座談会」
で紹介されました。